青カブト日記
青カブト(空冷ビートル 1958 VWTYPE-1)にひと目惚れ。 わたしと青カブトの成長日記。
ページ
ホーム
VW Links
2015/09/01
われらがワーゲン フォルクスワーゲンなんでも事典
ショップで
われらがワーゲン―フォルクスワーゲンなんでも事典
を借りてきた。1979年の本でかなり年季が入っている。当時は空冷ビートルがまだまだ街を走っていたんだろうな。
気になる中身は、ビートル誕生の歴史や、水に浮く、飛行機のエンジンになった、南極でも大活躍などビートル神話などの読み物からはじまり、写真で見るビートルの変化や各パーツの名称など隅から隅まで楽しめる内容だった。そういえば、小さい頃ビートルを3台見るとラッキーなんてことをやっていたのだが、それは三多摩で流行っていた遊びらしい。
こじつけだけど、昔からビートルと縁があったのかも。
これは手元に置いておきたい!とAmazonで調べるも中古しかなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿