室内にいても熱中症になりそうな暑い日が続いたと思ったら、停電を伴う雷雨。青カブトの出動が出来ない今年の夏。代車の黒チンクを足にしていたのだが、やっぱり恋しくて、週末ガレージタイプワンへ行ってきた。
そして、事前にメカニックKくんから連絡があったお宝を見せてもらった。
お宝登場。
ただのキロメーターじゃん!と普通の人は思うでしょうよ。しかし、このスピードメーター裏を見ると・・・
見えないかも・・・知れませんが『58』の刻印が。そうです、青カブトの年式1958年のスピードメーターなのだ!
実はエンジンを変えてから、ちょっと踏むとスピードが出るのでマイルを脳内変換するのは大変だと感じることがあって、キロ表示に変えたほうがいいのかしら?と思っていた矢先に、買い取りした違う年式のビートルについていたのだ。
運命としか言いようがない。
メカニックKくんから連絡が来たときは大興奮だったよ。Kくん自身コレクションに入れたいくらいレアらしい。
月末の群馬ドライブには間に合わないかも知れないけれど、これを装着して秋のイベントには行きたい。
相変わらず愛車関連はついている。
ブログ村のフォルクスワーゲンランキングに参加しています。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿